お疲れ様です!エンとらです。Twitter (@EnjoyTravelPaPa )はこちらから✨
2020年1月後半に11泊13日の日程で、家族4人でハワイ旅行に行ってきました🎵
今回はとらクン(長男4歳)とエンスケ(次男1歳)のハワイデビューになります。出発前は幼児連れで若干の不安はありましたが、大きなトラブルもなく大満喫の13日間でした✨
👆と書きましたが、実は旅行3日目の夜中に長男のとらクンが、突然39度の高熱が出てすごく焦りました💦
なにせ夜中だったので、ホテル内の病院はCLOSE中(;´Д`)朝7時にならないとOPENしません(´;ω;`)ウゥゥ
さあ!もし皆さんならどうしますか???
今回は考えた結果・・・ある決断をしました(>_<)
長男とらクンの運目や如何に!?????
Contents [ 目次 ]
海外旅行で急病
体調の異変は突然に!
この日はとっても良い天気です☼
とらクン念願のプールです✨
かなり日差しがキツイので、ちゃんと日焼け止めをしっかりめに塗ってプールん向かいます(^_-)-☆
たまたま空いていたシートをキープして早速プールへ🎵
午前中プールでたっぷり遊んで、夕方におやつ(マラサダ🍩)を食べ過ぎたんで、本日の夕食は『レアヒラウンジ』で軽く済ませることにしました。
そーいえば、昼ごはん代わりに『レアヒラウンジ』のクロワッサンとジュースも食べたんです。すっかり忘れてました(^^;)
〖関連記事↓〗
2020年1月ハワイ旅行⑤シェラトンワイキキのクラブラウンジ「レアヒラウンジ」のカクテルタイムは充実(^^♪その後、お部屋に戻り、少しゆっくりして長男とらクンと次男エンスケと一緒に入浴🛁
日本での生活と同様、21時にはおやすみzzzで就寝しました・・・
————–🌙—————🌙———–(3時間後)———-🌙—————🌙————–
ねーねー、とらクン、なんか体がすごく熱いんだけど
え?・・・う~ん確かに熱いな・・・
お熱を測るとなんと「39度」!これは大変です💦
高熱の時に役立つグッズはコレ!!
我が家はいつも海外旅行に行く際には必ず持参する『もしもの時アイテム』があります。
例えば今回の様に突然子供が熱を出したときに役立つアイテムは「体温計」ともう一つは海やプールに入るときにスマホや財布を入れておく「防水水バッグ」です。
👆そうこんな感じのヤツです。
コレ、通常の使い方の他にもしもの時には「氷枕」としても使えるんです🎵
大きなホテルにはエレベーターホール付近やランドリールーム内などに「製氷機」が備え付けられています。
この防水バッグに氷をいっぱい入れてタオルを巻くと、まさに氷枕なんです。よく売られているのが3ジップ仕様の防水になっているので中の氷が解けた水が漏れることもありません(^-^)(※製氷機が無いホテルでもゲストサービスに電話すれば持って来てもらえると思います。)
我が家は海外旅行の際はこの防水バッグを、もしもに備えて毎回2セット持って行くんです。
ハワイもそうですが、海外のホテルではそもそも「氷枕」そのものが無いですよね。今回も一応ゲストサービスに電話してみましたが、体温計はあっても氷枕はナイとの事でした(;´Д`)
けど想定内です。すぐに防水バッグに氷を入れて、とらクンの頭に!!
海外旅行保険
海外旅行保険て必要?
皆さん海外旅行に行く時に「海外旅行保険」には加入されますか?
旅行系のブロガーさんが、よく書かれているのが『クレジットカード付帯の保険で十分なのか?』という内容の記事が多いような気がします。
エンとらも自称『プチクレジットマニア』なので、色々なブランドのクレカを複数所有しています。
保険の内訳で最も重要なのは【治療・救護費用(←病気やケガで治療が必要な場合に支払われる費用】になりますが、エンとらの場合、所有クレカだけでも合計3,000万円の治療・救護費用保険が付帯しています。
( ※クレジットカードの保険は『死亡保険の金額以外』の項目はカード会社毎(ブランド毎)の金額を合算する事ができます。)
大人だけでの旅行ならば、今まではこの「クレジットカード付帯」の保険だけでも十分ですが、今回は子供が2人いるので、やはり、もしもの時を考えて今回は別途損保会社で「海外旅行保険」に加入する事にしました。
海外旅行保険の比較
比較サイトで人気順に並べてみました。するとどこも条件は似たり寄ったりですが、金額とのバランスを考慮してみると↓
- エイチ・エス損保
- 三井住友海上
この2択になりますね。
実際に加入した保険会社は?
ではどこの会社で加入したのでしょうか?
結論からお伝えすると今回は「au損保」に加入しました。
au損保は比較サイトではランキングこそ6位ですが、金額・保険内容・条件全てが他社と比べても頭一つ跳びぬけています!!
保険会社 | au損保 | エイチ・エス損保 | 三井住友海上 |
保険料 | 10,851円 | 14,980円 | 15,070円 |
治療/救護(本人) | 1,500万円 | 1,000万円 | 1,000万円 |
治療/救護(家族) | 1,500万円 | 1,000万円 | 1,000万円 |
個人賠償責任 | 1億円 | 1億円 | 1億円 |
携行品損害 | 30万円 | 30万円 | 30万円 |
手荷物遅延 | 10万円 | 1万円 | 10万円 |
人気上位2社とau損保の3社で比較しても「au損保」だけ抜きん出ていますね🎵
もちろん出来たばかりの会社なので、対応力はまだわからない部分もありますし、口コミをみると辛口評価されている方もいますが、そもそも完璧な会社などないですし、あくまで「もしもの時の掛け捨保険」なので条件が良くて安ければ、エンとら的には、もはやau損保の1択のみです。
実際に加入したプラン
実際に加入したプランは先程の比較サイトで出てきたプランより、もう1段階良いプラン「シルバーコース」というプランになります。
1.【治療・救護費用】
本人・家族共に2,500万円
2.【傷害死亡】【傷害後遺障害】【疾病死亡】
(本人)1,500万円・(同行家族1人につき)1,000万円
かなりの手厚い内容になっています✨
もちろん現地から通話料無料の電話番号もありますので安心です。
アプリでも『au損保アプリ』がありますので、スマホに入れておけばいつでも契約内容や緊急時の連絡先を確認できるので便利です🎵
金額ですがこれだけの内容で家族4人・13日間で12,678円なんです!!
これ、本当に安いです!!!
今後、海外旅行保険をお考えの方がいらっしゃったら、是非選択肢にいれてみてはいかがでしょうか(^-^)?
ハワイの病院
au損保にTEL
39度の高熱が出てぐったりしてるとらクン(;´Д`)
やはり病院に連れていく方が良さそうなので、まずは今回契約した『au損保』に電話します。
夜中の0時を回っていましたが、すぐに繋がりました。
経緯(熱が出たのを気づいた時間等)ととらクンの状態を説明すると、一番近い病院は『シェラトンワイキキ』内の病院との事でしたが、深夜はCLOSEしていて朝は7時からになるようです💦
急を要するなら、タクシーの移動にはなりますが、深夜も対応してもらえるワイキキ内の他の病院も案内可能との事でしたが、そこは全く日本語も通じないとの事でした。
考えました・・・日常会話はなんとか聞き取れても、さすがに病院で専門用語を英語で質問されても聞き取れないかもしれない可能性がありますし、特に「海外で子供が高熱」なんていう、普段あまり経験しないケースとなると自分たちも冷静に対応できるかどうか・・・
とらクンは高熱が原因と思いますが「寒いよーーー( ノД`)シクシク…」って感じで辛そうです。この状態であまり動くかすのも良くないのでは・・とも考えます。・・・・けどできる事なら一刻も早く病院で診てもらいたい・・・う~んどうすべきか・・・。
とらママと相談している間に、氷枕を頭と足の付け根の2か所に挟んだのが少し効果があったのか眠ってしまいましたので、とりあえず朝まで様子を見ることにしました。とらクン可哀そう(T_T)
結局、とらクンが心配過ぎて全然寝れないまま朝7時になり、すぐにホテル内の病院へ!!!
シェラトンの病院での対応
シェラトンの正面エントランスのすぐ横の階段を降りたところに『STRAUB』という病院があります。
ここがau損保の指定病院で診察・治療後も全て「キャッシュレス」で、支払い等は全部au損保が対応してくれます。
受付?でパスポートを提出して、問診票を記入していきます。
受付の方は2人いましたが、2人共英語のみで日本語は通じません・・・あれ?日本語で対応って聞いてたんですけどね(;^_^A
しばらく待っていると、とらクンの名前を呼ばれて個室に通されました。
カルテを見たりするんでしょううか・・・?
こんな事がない限り、なかなか入る事ができない部屋ですね。
ここで日本語を話す女性が入ってきました。おそらく日本人の方だと思います。
- 何時ごろに熱が出たか?
- 現時点での体温は?
- 昨日、何を何時頃食べたか?
- 薬にアレルギーはあるか?
- 現在、医療中の病気はあるか?
- インフルエンザの予防接種はしてあるか?
- etc・・・
いろいろ聞かれましたが全て日本語で助かりました。おそらく同じ英語で同じ質問をされていたら聞き取れなかったと思います。
更にしばらく待っていると「英語オンリーの欧米人のドクター」と、その日本人の女性の方が入ってこられて、ドクターに色々質問されましたが、その女性の方が全て相互通訳してくれました(#^.^#)
この時点ではとらクン、昨晩よりちょっとだけ元気になっています。
一応、インフルエンザの検査だけするって事で、調べていただきましたが「陰性」でした。
液体の飲み薬を2種類出してもらう事になり診察は終了🎵
通訳?の女性の方は、終始優しくとらクンに話してくれたので、本当に助かりました。
最後に何やら書類を何枚か貰って病院を出ましたが、もちろんその場での請求も支払いもなし。
今回はau損保キャッシュレス保険対応の病院だったので、明細や領収書を後日提出するなどの手続きも一切なし!
これがクレジットカード付帯の保険の利用でしたら、現地での建て替えの支払いも発生していたと思いますし、後日書類を送ったりしなければいけません。いやー今回は保険に入ってて本当に良かった(;^ω^)
いかがでしたか?
日本に帰った後も、もちろん全く何も手続き等はありませんでした。
それにau損保の対応も、すごく丁寧でしてのですごく満足しています。
最後にau損保の海外旅行保険がオススメの理由をもう1つ✨
他社の損保会社の海外旅行保険は、同日数で同人数でも旅行される国により金額が異なります。
「au損保の海外旅行保険」は旅行される国は関係なく、同日数・同人数であれば全て料金が一律なんです。なので行く国によってはもっとお得に加入できたりするんですね。(※2020年1月時点での情報です。今後料金制度の変更される場合もございます)
今後、海外旅行保険に入らるる予定のある方は、是非参考にしていただければ幸いです。ではでは★
コメントを残す