最新!プロモーション & キャンペーン

関空の「ぼてじゅう」でプライオリティパスを使う場合の注意点。2020年版

ぼてじゅう関空

お疲れ様です!エンとらです。Twitter (@EnjoyTravelPaPa )はこちらから

プライオリティパスが利用できることでお馴染みの関西国際空港、第一ターミナル3階の『ぼてじゅう』に行ってきました。

ぼてじゅうプライオリティパスのラインナップに入った当初から10回以上利用していますが、サービス開始当初から色々な変更や条件の厳格化を繰り返していますね。

例えば、当初は「お持ち帰り可能」だったのが「店内の飲食のみ」に変更されたり、クレカ付帯で発行されたプライオリティパスの中で「2019年8月以降アメックス発行」のプライオリティパスが利用不可になるなど、いわゆる改悪が何度かあり現在に至ります。

改悪には賛否両論ありますが、エンとら的にはあの混み具合や長蛇の列を考えると仕方ないんじゃないかと思います(^^;)

トラブルが発生するのには根拠があり、ぼてじゅうの場合は、通常のプライオリティパス提携ラウンジとは違い、決められた金額(税込3,400円)まで飲食が可能なシステムになります。

このシステムが利用者の解釈の違いや思い込みの原因になり、またサービス開始当初はお店側も不慣れだった事や説明不足などもあり、結構な頻度で小さなトラブルが発生していたんですね。

1つ例を挙げると、例えば同伴者料金のトラブルです。

当初は、1会計3,400円まで無料(※分かりやすく無料と表現しています)という情報だけ知っていて、同伴者にも同額の料金が、後日プライオリティパス発行のクレジットカードに請求される事まで把握出来てない方もいました。

例えばプライオリティパスを所有している方が、プライオリティパスを所有していない同伴者と入店して、会計を3,400円以内に収めたとしても、実際には後日同伴者の3,400円が請求されるので実質はマイナスになっています。

もし3人で入店した場合は、6,800円請求されますので大幅マイナスです。

もちろん『同伴者も1名まで同額のサービス無料』などのプライオリティパスもありますが、同伴者も無料になるプライオリティパスが付帯するクレジットカードは、いわゆるプラチナカードやブラックカードなどの、年会費の高額なクレジットカードがほとんどです。

ちなみに6歳以下(未就学)の同伴者の場合のみ取り分け無料で、同伴者料金は請求されません。

まあ、6歳以下といっても実際にはお子様の年齢確認は口頭確認だけになりますので、そのあたりは利用される方次第になるかとは思いますが(^_^;)

しかし小学生以上のお子様の場合は、入店するだけで大人と同額の同伴者料金3,400円が必要になります❗️

まあ、これはちょっと考えれば当たり前の事なんですね。

例えば通常のプライオリティパスラウンジで考えると、ラウンジに入る場合、同伴者がいれば同伴者料金の追加が必要ですよね。

「ラウンジに入るだけだから無料」っていう訳にはいきません。入る時点でプライオリティパスのサービスの提供を受ける事に同意している事になるので当然料金は発生します

ぼてじゅうは、あくまでプライオリティパスの提携ラウンジという位置づけなので、ラウンジと同じ事が言えます❗️なので『入店するだけで何も食べないのに同伴者料金がかかるのはおかしい!』っていうのは利用者側の一方的な意見になり、もちろんそんな理屈は通用しないんですね。

今回は再度、プライオリティパスを利用して「ぼてじゅう」を利用するには、ここだけ押さえておけば絶対に失敗しないポイントをおさらいし、おまけにプライオリティパス付帯のおすすめクレカ3選(2020年版)まで一気に紹介します🎵

KALラウンジプライオリティパスを使って関空のKALラウンジに潜入レポ!「ぼてじゅう」を利用した後にKALラウンジの利用は可能か?

プライオリティパスでぼてじゅうを利用

ぼてじゅうの詳細

ぼてじゅう詳細
KIXホームページより
営業時間7:00 ~22:00(LO 21:30)
モーニング 7:00〜10:00
席数52席
電話番号072-456-6585
クレジットカード利用可能
電子マネー
KIXホームページより

上記の電子マネーも利用可能です。

先払い(チャージ式)や、後払い式、交通系まで、各種利用可能です。さすが空港内の飲食店ですね🎵

kixカード
関空3階フロアマップ
KIXホームページより

ぼてじゅう』の場所は、第一ターミナルの3階、ちょうどフロアの真ん中あたりになります。

ちなみに、2階国内線出発ロビー4階国際線出発ロビーになります(^^)


ぼてじゅう入店まで

まず、ぼてじゅうを利用するにはいくつかの条件があります。

  1. 利用可能なのは出発時のみ
  2. 関空到着時は利用不可
  3. 当日の搭乗券(紙チケットなど)
  4. 有効期限内のプライオリティパス提示
  5. 搭乗券とプライオリティパスが同一名義

1つでも満たしてないと、プライオリティパスでの利用は出来ませんのでご注意下さい。

ぼてじゅうは出発時のみ利用可能です。到着時には利用できません

当日のチェックイン済みの搭乗券有効期限内のプライオリティパスの提示が必要になります。もちろん搭乗券とプライオリティパスは同一名義でなければ利用できません。

なので、まずは搭乗するキャリアのチェックインカウンターでチェックインを済まして、エンとらの場合は必ず『紙の搭乗券』を発券してもらってから、ぼてじゅうに向かいます🎵

ぼてじゅう注意事項

ちょうど時間はお昼の12時。

平日でしたので正午でも5組ほどの列でした。

これが休日や連休になると30分〜1時間分待ちになる事もあります!エンとらは長蛇の列ができる連休時には、時間が勿体無いので利用しません。

5組待ちとはいえ、おそらくほとんどの方がプライオリティパス利用のお客です。

並んでる方全員に店員さんが「注文から料理の提供まで30分程度かかりますが大丈夫ですか?」との声がけがありました。

おそらく「搭乗時間ギリギリで間に合わない!」とか「遅い!」とかのクレーム防止の意味もあると思います。

エンとらは、搭乗時間までに2時間以上あるので全く問題なしです(^^)

ぼてじゅう注意事項

利用者への注意事項が貼られています。

『チェックイン前は利用できません』てやつです!

まあ、これも当たり前ですね(^^;)

ぼてじゅう注意事項

あと注意したいのが『アメックス発行のプライオリティパス』は利用できなくたった点です❗️

『アメックス発行の』であって『アメックスブランドの』ではない事が重要なポイントです。

どういう意味か…簡単に説明します。

国際ブランドがアメックスのクレカでも、例えば「セゾンアメックスカード」は発行はアメックスではなく「セゾン発行」になるので、ぼてじゅうで利用可能です。

家族カードにもプライオリティパスを発行してもらえる人気のクレジットカード「MUFG・プラチナアメックス」も、セゾンアメックスと同様に、アメックス発行ではなく『三菱UFJニコスの発行』になりますので、ぼてじゅうは利用可能です。

あくまで『発行元がアメックス』のカードが利用できないのであり、アメックスブランドのカード全てが利用できない訳ではないんですね✨

見分け方はいくつかありますが、1番簡単な見分け方は「アメリカンエキスプレスの公式ホームページ」に登録できるカードはアメックス発行のカードになりますので、ぼてじゅうは利用できません。

15分程度で入店。

入店時に、搭乗券を掲示して、店員さんがプライオリティパス専用のカードリーダーにプライオリティパスをスキャンし、カードリーダー画面にサインしたら席まで案内してくれます。


ぼてじゅうフードメニュー

メニュー

ぼてじゅうモーニングメニュー

7:00〜10:00までは、モーニングメニューのみの提供になります。(写真は以前、増税前に行った時に撮影したものになりますので、増税前の価格です。またメニューも変更になっている場合もありますので参考程度とお考え下さい)

  • 秘伝70年焼そばセット
  • 牛カルビのカットステーキセット
  • 鉄板月見ハンバーグセット
  • 牛ハラミ焼肉重セット
  • 月見炙り豚重セット

上記のモーニングメニューを注文した場合、+100円でドリンクの追加が可能になります。

  • ジンジャーエール
  • 100% オレンジジュース
  • コカ・コーラ
  • コカ・コーラ ゼロ
  • カルピス
  • コーヒー
  • アイスコーヒー
  • アイスカフェオレ
  • アイスティー
  • ウーロン茶

さすがにモーニングのメニューだけでは1人3,400円は消化しきれないですね(^^;)


ぼてじゅうドリンクメニュー


注文してみた

実際に注文してみます。

が、その前にもう一つ注意点があります。

メニューに載っている金額は全て「税別」になるんです。

つまり無料にするには、注文した合計金額+消費税=3,400円以内になるように計算して注文しなくてはいけません。

ぼてじゅうパリパリサラダ・・・880円(税別)

牛ハラミ鉄板焼・・・1,380円(税別)

ガーリックシュリンプ・・・780円(税別)

上記の3メニューの合計金額は3,040円(税別)なので、消費税を入れた合計金額は3,344円、ほぼピッタリ収まりました✨

入店前に「注文から料理の提供まで30分以上」と言われていましたが、実際には20分程度で全てで出てきました♪

エンとらが食べ終わる少し前に入店した方が隣に座りましたが、その方も15分程度で料理が揃っていましたので実際にはよほどの事がない限りは30分まではかからないのではないかと推測されます。

ただあくまでエンとらの勝手な推測なので、やはり時間には余裕をもって行かれる事をオススメします🎵


プライオリティパス付帯おすすめクレカは?

プライオリティパス会員プラン

プライオリティパスには「スタンダード」「スタンダード・プラス」「プレステージ」の3種類の会員プランがあります。

プランにより年会費と都度の利用料金がかかりますが、年会費や利用料金は会員プランによって異なります。

会員プラン年会費会員利用料金同伴者利用料金
スタンダードUS$99US$32US$32
スタンダード・プラスUS$299US$32
(10回まで無料)
US$32
プレステージUS$429無料US$32

とはいえ、毎年の年会費や都度利用料金がかかるのは無駄が多くなりますし、上記の年会費や利用料金では元をとれる方はかなり少なくなります。

そこで上記の各会員プランが付帯したクレジットカードを発行する方法が、最もお得になります。

ただしクレジットカードにより、付帯する会員プランや利用条件が異なります。


プライオリティパス付帯クレカ

カード名称カード年会費プライオリティ・パス会員プラン
アメリカン・エキスプレス・カード13,200円
(初年度無料)
スタンダード会員
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード31,900円
(初年度無料)
スタンダード会員
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード14,300円プレステージ会員
アメリカン・エキスプレス・センチュリオンカード385,000円プレステージ会員
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード22,000円プレステージ会員
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード22,000円プレステージ会員
JCB GOLD THE PREMIER16,500円プレステージ会員
JCB プラチナ27,500円プレステージ会員
JCB THE CLASS55,000円プレステージ会員
ダイナースクラブ プレミアムカード143,000円プレステージ会員
楽天プレミアムカード11,000円プレステージ会員
三井住友VISAプラチナカード55,000円プレステージ会員
MUFGアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード22,000円プレステージ会員

やはりプライオリティパス付帯のクレジットカードになると、最低でも年会費10,000円は必要ですね。

年会費と実用性を考慮して選ぶとすれば、オススメは3種類のクレジットカードになります。

KALラウンジプライオリティパスを使って関空のKALラウンジに潜入レポ!「ぼてじゅう」を利用した後にKALラウンジの利用は可能か?

プライオリティパス付帯オススメクレカ

上記の中でお得で実用的なクレジットカードの1つは『楽天プレミアムカード』ではないでしょうか。

楽天プレミアムカードは、プライオリティパスのプレステージ会員が付帯するクレジットカードの中では年会費が最安の11,000円(税込)

更に楽天市場を利用される方はもちろん、楽天グルーには多種多様なサービスがあり、全ての利用に「楽天ポイント」が貯まっていきます。

しかも楽天カード所有者には、楽天グループ利用時に通常の数倍のポイントが加算されるというメリットがあります。

もちろん、旅行保険やその他のベネフィットも、年会費11,000円(税込)とは思えないくらいかなり充実しています。

MUFGアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードがオススメの最大の理由は、家族カード追加が1人まで無料、更に追加の家族カードにもプライオリティパスのプレステージ会員が付帯する事べす❗️

年会費は楽天プレミアムカードの倍しますが、家族カードにもプライオリティパスが無料で付帯するので、実質年会費1人11,000円(税込)になります。

もちろんカード自体の実力も十分にありますので、ご家族2人でプライオリティパスを利用する機会が多い方にはオススメですね!

おすすめのカード最後の1枚はセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードになります。

このカードは年会費が通常22,000円(税込)必要ですが、カード決済額が年間200万以上の場合、年会費が半額の11,000円(税込)になるんです。

楽天プレミアムカードと同額で最安値になりますね。

元々このクレジットカードは、プライオリティパスを抜きにしてもJALマイルを貯めている方にとっては欠かせない超人気のカードです

通常のカード利用でJALマイルの還元率が1,125%と本家のJALカードよりたくさんのマイルが獲得できてしまうJALマイラー最強カードなんですね🎵

もちろんその他ベネフィットや、カードの実力も文句なしの1枚です。


今回は、『関空のぼてじゅう』でのプライオリティパスの利用方法のおさらいと、3種類のプライオリティパス付帯のオススメクレジットカードをお伝えしましたが、いかがでしょうか?

どうせならお得にプライオリティパスを発行して、しっかり活用していただければと思います✨

参考にして頂ければ幸いです。ではでは★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です